SSブログ

トップインフォメーション

◆もくじはコチラ  ◆人気記事一覧はコチラ

apple superdriveを買う前に知っておきたい光学式ドライブがなくてもCDを聴く方法

スクリーンショット 2015-06-14 8.24.00.png

スティーブジョブズの
部品を削って美しさを追求する、という理念から
iMacから光学式ドライブを排除したApple社。今となってはiMacにはCDは入れられませんが
何代か前の別のMacを持っていて
そのMacに光学式ドライブが付いているなら
光学式ドライブが搭載されていないMacでも
itunesでCDを聴くことができます。

書いていると何だか
回りくどいようですが簡単です。

Macの共有設定をする

1.光学式ドライブが付いているMac側で共有設定する

ややこしいので
光学式ドライブが付いているMacをA
光学式ドライブが付いないMacをBとします。

光学式ドライブが付いているMacAの
Appleメニューからシステム環境設定を選択して
共有をクリックします。

1.png

DVDまたはCD共有を選択します。

CD共有.png


2.光学式ドライブを搭載していないMacBの設定

光学式ドライブを搭載していないBのMacで
Finderを開きます。
先程設定した光学式ドライブが付いているAのMac側に
CDが入っていれば
サイドバーのデバイスにリモートディスクが表示されるので
クリックすると
Aのコンピュータが表示されます。

3.png


光学式ドライブを搭載していないBのMacでCDを聴く方法

光学式ドライブが付いているAのMacのCDを
リモートディスクで
読み込んでも良いですし

光学式ドライブが付いているAのMacの
itunesで読み込んだCDを
光学式ドライブが付いていないBのMacでシェアする
ホームシェアリングという方法もあります。


1.ホームシェアリングの設定をする

itunesのファイルからホームシェアリングを入りにしてAとB
2台とも同じアカウントでログインしてください。

スクリーンショット 2015-06-22 6.35.00.png

itunesの左上に
ホームシェアリングアイコンが表示されます。

スクリーンショット 2015-06-22 6.46.13.png

ホームシェアリングできない場合は
2台とも同じアカウントでログインしているか
もう一度、確認してみてください。


2.光学式ドライブが付いていないBのMacにitunesのCDをコピーする

光学式ドライブが付いていないBのMacのitunesで
光学式ドライブが付いているAのitunesのCDのデータを
ライブラリから読み込んでコピーします。

8 2.png


まとめ


光学式ドライブが付いているMacがあれば
共有設定することで
光学式ドライブを搭載していないMacでも
DVDやCDを表示することができます。

itunesのCDも
ホームシェアリングで共有すれば
光学式ドライブを搭載していないMacの
itunesに読み込めばコピーして聴くことができます。


でもこれは
何代か前の別のMacが生き残っている場合のお話。

私の古いMacは最近、動きが怪しいので
壊れたら、いよいよapple superdriveの購入ですね。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

↓関連記事はコチラ↓
macintoshの歴史に見る価格と過去との決別、そして美しさ


nice!(41)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 41

コメント 8

センニン

ご訪問 & nice! ありがとうございます。
半年前にドライブのない iMac に買い換えました。
外付けドライブ付けました。
車で聴くために CD-R も使います。
by センニン (2015-06-22 21:24) 

Hide

ご訪問とniceをありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
by Hide (2015-06-23 01:00) 

うみぞう

センニンさん

こちらこそコメントいただきまして
ありがとうございます。

フロッピーも今やUSBに変わってきているので
ドライブは要らないか?と思いきや

問題は、やはりCD関係ですよね。

今後ともよろしくお願いいたします。
by うみぞう (2015-06-23 07:04) 

うみぞう

Hideさん

おはようございます!

またブログにお邪魔させていただきますので
今後ともよろしくお願いいたします。
by うみぞう (2015-06-23 07:05) 

MINERVA

ご訪問とnice!を頂き、ありがとうございました。
Macは17~18年位前、仕事でチョットだけ使用していました。
当時は、JAZドライブなんて物が出回っていた時代です。

by MINERVA (2015-06-24 00:52) 

うみぞう

MINERVAさん

おはようございます!

コメントありがとうございます。

SCSIで接続するJAZドライブ・・・
機器に歴史ありです。

MINERVAさんは
Winユーザーなのに
Macも使っておられたのですね。

良かった点、悪かった点
覚えていらっしゃいますか?


by うみぞう (2015-06-24 07:17) 

MINERVA

うみぞう さん
 ご返信が遅くなりました、Mac以前の会社にてシステム物を扱っており、Macで操作する仕様だった為ですね。
 ただの感想になってしまいますが、その当時のWindoewsマシンに比べ、インターフェイスも含め、取扱がとても良かった記憶があります。
 但し、ソフトの関係の問題もありますが、良く爆弾マークが出て泣かされました.... しかし、あの当時はクリエイティブ系のソフトはMacオンリーに近かったですので、クリエイターさんは笑って許して貰えましたので、救われました。
 Macを最初に触れた約27年前の学生時代、学校に置かれたMacを実習で使用し「スゲェ!!」と思いました。
 現在だと機能・性能よりは使う側の趣向が大きいですよね。

 あまり役立たない話で申し訳ありません....


by MINERVA (2015-06-25 16:49) 

うみぞう

MINERVA さん

こんばんわ!

ご丁寧に返信いただきまして
感激です。
とても参考になりました。
ありがとうございます!

やはりMacは
すごい!と思う面もあれば
大変なこともある
チャレンジングなパソコンですよね。

OSXの前は
凄く調子悪かったような
記憶があります。

安定したのは
最近のことで。

クリエイターは
バグを何故か許せてしまうから
本当に不思議です。

今後とも、宜しくお願い致します。

by うみぞう (2015-06-25 20:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © macを使いこなす40代のスキルアップ人生 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。